カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > いながきカイロハウス BLOG > 原因は姿勢?生活習慣?仕事?
いながきカイロハウス BLOG
< パワーアップ勉強会 | 一覧へ戻る | カイロプラクティック&美容カイロ 勉強会 >
原因は姿勢?生活習慣?仕事?
4月になって左手のシビレの症状の人が増えました。
なぜか? 左手 頸椎の歪みや、胸郭出口症候群・手根管症候群など原因はさまざま
一度でシビレが改善する人や徐々に改善する人 個人差はありますが、原因の改善を
しないで良くなることはありません。
仕事の姿勢・生活の中での姿勢の悪さ・運動によるもの
かたよった食事・無理な食事ダイエット
睡眠環境が悪い などなど さまざまな原因があります
同じことをしても悪くなる人・ならない人がいます。 個人差もあります。
大事なのは日常生活 ・バランスの良い食事
(生活習慣) ・適度な運動
・質の良い睡眠
自分の身体は、自分で守りましょう 予防が大事です
痛み・シビレは悪い姿勢が原因になります。
対処療法では良くなりません 根本原因改善が必要です
改善し維持をして健康で長生きが理想です
(いながきカイロハウス) 2013年4月11日 16:30